仕事やお出かけ時の食事後、歯磨きはどうしていますか?特に昼食後は、次の予定があったり、外出していて歯を磨ける場所が見当たらなかったりで諦めている方が多いのではないでしょうか。
それでも、営業職の方や接客業の方、大事な方に会う予定のある方などはお口が気になりますよね。
勤務先での昼食後
昼食後の歯磨き率は3割弱(2016年度調べ)
男性は2割程度と少ないのに対し、
女性は4割以上とかなり大きな差がある。
女性は美容に関心が高く、オーラルケアにも気を抜かな人が多い事がうかがえる。しない人の理由としては「面倒」「時間がない」などがある。
職場などで歯磨きをする場所となると、トイレの手洗い場に限られてしまう。最近のオフィスビルのトイレは快適なところが多いが、古い建物だと、あまり衛生的でなく気が引けることも。
首都圏では有料(1時間300円~)のパウダールームもあり利用されることも。
食べた直後の歯磨きって?
専門家によって意見が分かれる
- 健康な歯の場合は、歯磨きせずに放置していると、虫歯の元である歯垢が歯に付着し、さらに放置すれば通常の歯磨きでは落とせなくなってしまうため、食後すぐに歯磨きしたほうがいいと言える。
- 歯が酸蝕症にかかっている人は、食後すぐの歯磨きを長期間続けた場合、歯磨きによって歯がすり減ってしまうことがある。
酸蝕症とは、酸性が強い食品の摂取が多い事が原因により、歯を覆うエナメル質が溶け出してしまう病気。
歯磨きしたいのに出来ないとき
主な方法
- 食事の後にうがいをすることで、食べかすをなるべく全て洗い流すようにする。
食事中でも途中で一息ついて、口内に水を含み口全体に行き渡るように意識してみるように。口内が中和され、虫歯の予防にも。 - 指歯磨きをすると、指先の感覚で歯の表面がツルツルになったかどうか、身をもって体感できる。また、歯ブラシと違って歯茎を傷つけることもない。
指を使うのに抵抗がある場合は、ティッシュやガーゼを使って歯をぬぐうようにする。 - ノンシュガーやキシリトール入りのガムやタブレットの使用。
キシリトールには虫歯菌の増殖を抑制させる働きがある。 - マウスウォッシュやスプレーの使用。口臭予防のみでなく殺菌効果もある。
エタノールが入っている製品が大半のため、口内が乾燥しやすくなる。
唾液の出が悪い人や、歯周病で歯茎が腫れている人も使用を控えた方がよい。
携帯用歯磨きセットいろいろ
シンプルなものからキャラクターものまで